院長:坂西 範彦(さかにし のりひこ)
- 資格
- 理学療法士(国家資格)
経歴
入谷式足底板 上級 修了
園部俊晴 力学的推論 実技 修了
日本フットウェア技術協会 ポドローグ(足病医) 修了
財前知典 削らないインソール 上級 修了
RIOS足底板療法 アドバンス 修了
ごあいさつ
はじめまして!インソール工房いせさき代表の坂西です。
足には身体全体の約25%の骨が集まっています。信じられないかも知れませんが、身体の土台である足部の崩れによって衝撃吸収や蹴り出す能力が低下すれば、身体全体に様々な不調や障害が生じてきます。
崩れを改善させていく事はもちろん重要です。
現時点で何も症状が無い方でも足のアーチを崩さないよう障害を予防していく事は、今後の人生の質を高めるために最も重要になってきます。
大多数の人は何か症状が出てからでないと動きません。足部が崩れる前の予防が非常に大切です。
その後のあなたの生活が快適に送れるように一緒に改善、障害予防を目指していきましょう。
インソールについて
市販のインソール:安い。当たり障りなし。
いわゆるオーダーメイドインソール(足型採型):高額。フィットしている。崩れた足型をそのまま採型している。
当院のインソール:動きをみて作製するため時間がかかる。歩行や痛みの改善に効果的。パフォーマンスアップにも対応。アフターフォローの調整も可能。
お電話ありがとうございます、
インソール工房いせさきでございます。